スタッフ | 名古屋市北区 中央鍼灸接骨院

院長 / 小澤 誠二(おざわ せいじ)

 

●取得資格
柔道整復師, 鍼師, 灸師,

●柔道整復師を志したキッカケ
小児の時にわんぱくで、肘を何度も脱臼し、その度に接骨院で治して
もらった感動が忘れらなくて、自分も目指しました。

●座右の銘
「他人に勝つより、自分に勝つ」
… 己と向き合うことを常に意識しています。

●患者様と接するときに心がけていること
患者様の苦痛や思いに共感すること。
どのようにすれば一番患者さまが楽になれるか・痛みが和らぐかを考えて 治療しています。

●得意な施術
特にハリに力を入れていて、ぎっくり腰や寝違いなど急な痛みの治療は得意です。
刺激に強い患者様〜弱い患者様に合わせたマッサージ

●趣味
ドライブ, サイクリング, パソコン,

●略歴

1973年(昭和48年) 名古屋市千種区にて生まれる
1991年(平成元年) 中和鍼灸専門学校入学(現在は、中和医療専門学校)
1994年(平成5年) 中和鍼灸専門学校卒業
同年 鍼灸師資格取得
同年 名古屋市内の接骨院に勤務
1999年(平成11年) 米田柔整専門学校
2002年(平成14年) 米田柔整専門学校卒業
同年 柔道整復師資格取得
同年 中央鍼灸接骨院に正社員として勤務
2008年(平成20年) 中央鍼灸接骨院の院長へ就任

 

代表 / 平林良英(ひらばやし よしひで)

●取得資格
柔道整復師,はり師、灸師、あん摩マッサージ指圧師

●患者様と接するときに心がけていること
「患者さまが最も早く良くなること」を第一に考えております。
そのためにどんな治療が最適かを意識しております。
患者さまが自分の身内の意識で
今の苦しみから解放されることを目指しております。

●得意な施術
指圧を中心としたマッサージや、症状に合わせて鍼灸を得意としております。
また根本リリース整体で、正しいお体を手に入れていただくお手伝いをしております。

●趣味
妻と神社仏閣巡り(月に2回氏神さまと出先でお参り)
動画鑑賞(YouTubeで旅動画を見ていった気になってます)
料理(チャーハンとお肉料理やラーメンを担当)
食べること(ラーメン屋さんとか好きです)

●略歴

1969年(昭和44年) 愛知県稲沢市生まれ
1988年 (昭和63年) 中和鍼灸専門学校入学
1990年 (平成2年) あん摩マッサージ指圧師試験合格
1993年 (平成5年) はり師・灸師試験合格
1991年(平成3年) 愛知県内の外科にて勤務開始 以後複数の医療機関・接骨院にて勤務
1997年 (平成9年) 米田柔整専門学校入学
2000年(平成12年) 米田柔整専門学校入学・柔道整復師免許取得
2001年(平成13年) 中央鍼灸接骨院を開業
関連記事

代表のご挨拶|名古屋北区 中央鍼灸接骨院 2001年9月より名古屋北区で地域に根ざした接骨院を目指して開院させていただきました。 (→「中央鍼灸接骨院のこれまでの詳しい歩み」はこちら) 私たちは、捻挫や打撲を中心としたお体の痛みやお悩[…]

※わからないことや不安な点は、電話でお気軽に相談ください。

受付時間|平日9:00〜20:30/土曜〜18:00まで
>中央鍼灸接骨院【名古屋市北区】

中央鍼灸接骨院【名古屋市北区】

ぎっくり腰・鍼灸・痛みの相談・交通事故治療の専門院
〒462-0036 名古屋市北区長喜町4-20-2 富士和ビル 1F
受付:052-912-2711(平日9:00〜20:30/土9:00〜18:00)

CTR IMG